昭和63年(1988年) |
4月 |
第1回北海道支部発足準備委員会 |
|
7月 |
本部臨時総会にて支部長決定 佐竹英樹 |
|
8月 |
第1回支部設立総会 北海道支部発足 会員数350名
第1回理事会開催 |
平成元年(1989年) |
2月 |
第1回生涯研修講座 庄内宗夫・藤森敏昭先生(道歯会長、常務理事) |
|
5月 |
第2回生涯研修講座 吉岡会計
道支部だより創刊 |
|
8月 |
平成元年度総会 |
|
11月 |
東日本学園大学歯学部同窓会 北海道支部発会式 |
|
12月 |
第3回生涯研修講座 石垣法夫技官(北海道生活福祉部保険課指導医療官) |
平成2年(1990年) |
5月 |
第4回生涯研修講座 山下徹郎先生(恵佑会札幌病院副院長) |
|
8月 |
平成2年度総会 |
|
10月 |
第5回生涯研修講座 平井敏博先生(本学歯科補綴学第1講座教授) |
平成3年(1991年) |
3月 |
カルテの書き方教室開催
第6回生涯研修講座 佐々木 勉先生(札幌市開業) |
|
8月 |
第1回ゴルフコンペ
平成3年度総会 佐竹英樹会長2期目 |
|
11月 |
保険講習会 石垣法夫先生 |
|
12月 |
平成3年度保険講演会抄録発行
道支部だよりが9号から「連合会だより」として発行 |
平成4年(1992年) |
3月 |
学術シンポジウム 田中収・野谷健治・三嶋 顕先生 |
|
8月 |
平成4年度総会 第2回ゴルフコンペ |
|
10月 |
カルテの書き方教室開催
第1回会長杯争奪船釣り大会 |
|
11月 |
第1回開業セミナー 加藤会計 |
平成5年(1993年) |
1月 |
カルテの書き方教室開催 |
|
2月 |
保険講演会 榊 隆・石丸俊春先生(道歯会常務理事・審査員) |
|
4月 |
カルテの書き方教室開催 |
|
6月 |
カルテの書き方教室開催 |
|
7月 |
学術講演会 石塚 治先生 |
|
8月 |
平成5年度総会 |
|
9月 |
第2回会長杯争奪船釣り大会 |
|
10月 |
「連合会だより」より名称変更し、「WAVE」第16号発行 |
|
11月 |
カルテの書き方教室開催 |
平成6年(1994年) |
2月 |
学術部ポストグラジュエートコース 町谷仁躬先生(札幌市開業) |
|
5月 |
保険講習会 岡村敏弘技官(北海道生活福祉部保険課指導医療官) 開業セミナー開催 |
|
7月 |
親子釣り大会開催
学術講習会 加藤 熙先生(北大第2保存学教室) |
|
8月 |
平成6年総会 2代会長に蓑輪隆宏 |
|
9月 |
第3回会長杯争奪船釣り大会 |
|
10月 |
第1回支部連絡協議会
東日本学園大学歯学部同窓会 創立10周年記念式典
北海道医療大学創立20周年記念式典 |
|
12月 |
学術講演会 波動水
学術講演会 赤石健司先生 |
平成7年(1995年) |
1月 |
カルテの書き方教室開催 |
|
3月 |
学術講演会 村瀬博文・田中 収先生 |
|
4月 |
田中朝見先生ウェルカムパーティー
学術講演会 田中朝見先生 |
|
5月 |
学術ミニ研修会 奥田耕一・福島誠人先生 |
|
6月 |
保険講演会 岡村敏弘技官 |
|
7月 |
学術ミニ研修会 舞田健夫・芦田眞治先生 |
|
8月 |
平成7年度総会
ゴルフコンペ開催 |
|
10月 |
第4回会長杯争奪船釣り大会 |
|
11月 |
カルテの書き方教室開催 |
|
12月 |
学術講演会 牛山京子先生(山梨県歯科衛生士会会長) |
平成8年(1996年) |
3月 |
新製品展示研修会開催 モリタ・レーザー |
|
5月 |
カルテの書き方教室開催
開業相談部講演会 平野会計 平野重善・プルデンシャル澤口勝彦氏
支部連絡協議会 |
|
6月 |
保険講演会 蓑輪隆宏・九津見雅之先生 |
|
7月 |
学術講演会 岩田健男先生(東京都開業) |
|
8月 |
平成8年度総会
ゴルフコンペ開催
保険講習会 帯広市 蓑輪・九津見先生
スケーリング講習会 札幌GC |
|
10月 |
スケーリング講習会 旭川GC
第5回会長杯争奪船釣り大会 |
平成9年(1997年) |
1月 |
支部連絡協議会 |
|
2月 |
カルテの書き方教室開催
学術講演会 丸山剛郎先生(大阪大学歯学部歯科補綴学第一講座教授) |
|
3月 |
会員発表会 谷内健司先生 |
|
5月 |
開業相談セミナー 帝国データーバンク 井上七男氏 |
|
7月 |
家族地方会開催 函館 |
|
8月 |
平成9年度総会 |
|
12月 |
チャリティー クリスマスパーティ開催 |
平成10年(1998年) |
1月 |
学術講演会 河原英雄先生(福岡市開業) |
|
2月 |
保険講演会 内田智幸先生 |
|
5月 |
第6回会長杯争奪船釣り大会 |
|
7月 |
ゴルフコンペ開催 |
|
8月 |
平成10年度総会
家族イルカ鯨ウォッチング開催 室蘭沖 |
|
10月 |
連合会設立10周年記念チャリティー講演会 小野 学・佐々木 敏先生 |
平成11年(1999年) |
1月 |
第69回理事会 ・新年会 札幌プリンスホテル |
|
4月 |
保険講習会 道歯会館
第70回 理事会 道歯会館 |
|
5月 |
第71回 理事会 道歯会館
会長杯争奪釣り大会 12人出席 |
|
6月 |
連合会監査 |
|
7月 |
学術講演会 添島先生 85人出席 道歯会館
第72回 理事会 道歯会館 |
|
8月 |
平成11年度 総 会 札幌プリンスホテル |
|
9月 |
第73回 理事会 道歯会館 |
|
11月 |
第74回 理事会 札幌パークホテル |
|
12月 |
医事懇談会 北海道保険医会歯科部副部長 田辺 隆先生 道歯会館
チャリティ クリスマスパーティー 札幌パークホテル |
平成12年(2000年) |
1月 |
学術研修会 北海道医療大学歯学部歯科第一補綴教授 平井敏博先生 白水貿易株式会社札幌支店研修室
第75回 理事会 札幌パークホテル |
|
2月 |
学術講演会 北海道医療大学看護福祉学部教授 久村政也先生
札幌プリンスホテルにて合同新年会 |
|
3月 |
道歯会館にて新点数説明会
北海道保険医会歯科部副部長 田辺隆先生 |
|
4月 |
開業相談部主催 特別講演会 北海道歯科医師会館 FM北海道編成製作部部長兼ステーションアナウンサー 中田美知子様
第76回 理事会 道歯会館 |
|
6月 |
第77回 理事会 道歯会館 |
|
7月 |
第78回 理事会 道歯会館
第3回連合会主催 ゴルフ大会 クラークC、C
連合会・後志支部共催 第2回地方家族会
学術講演会 「21世紀の歯科医療」 熊谷 崇・山崎長朗先生 札幌パークホテル |
|
8月 |
第79回 理事会 道歯会館
平成12年度 総 会 札幌プリンスホテル |
|
9月 |
第80回 理事会 札幌プリンスホテル
第81回 理事会 札幌パークホテル |
|
10月 |
新事務所開設(j神宮前歯科内) |
|
11月 |
常任理事会 連合会事務所
第82回理事会 道歯会館 |
|
12月 |
常任理事会 連合会事務所 |
平成13年(2001年) |
1月 |
常任理事会 連合会事務所
第83回理事会 札幌プリンスホテル |
|
4月 |
常任理事会 連合会事務所
第84回理事会 道歯会館
インプラント シンポジウム(Bisic編) 館山佳季・越智守生・白井伸一・舞田健夫先生 道歯会館 |
|
5月 |
第85回理事会 道歯会館 |
|
7月 |
常任理事会 連合会事務所
第4回連合会主催ゴルフ大会 クラークカントリークラブ
第86回理事会 道歯会館 |
|
8月 |
平成13年度 総 会 札幌プリンスホテル |
|
9月 |
第87回理事会 道歯会館 |
|
11月 |
常任理事会 連合会事務所
第88回理事会 道歯会館 |
平成14年(2002年) |
1月 |
常任理事会 連合会事務所
第89回 理事会 札幌プリンスホテル |
|
2月 |
学術講演会 アーバン札幌ビル7F「歯周病治療の要点として考えていること」
千葉県我孫子市開業 千葉英史先生 |
|
3月 |
新点数保険説明会 道歯会館 北保会歯科部副部長 田辺隆先生 |
|
4月 |
常任理事会 連合会事務所
第90回 理事会 道歯会館 |
|
5月 |
常任理事会 連合会事務所
第91回 理事会 道歯会館 |
|
6月 |
札幌支部・連合会主催 保険講習会 サッポロフローラ 川上智史先生 |
|
7月 |
常任理事会 連合会事務所
第92回 理事会 道歯会館 |
|
8月 |
平成14年度 総 会 札幌プリンスホテル |
|
9月 |
第5回各期対抗ゴルフ大会 クラークC.C
常任理事会 連合会事務所
第93回 理事会 道歯会館
インプラントシンポジウム(Advance編) 館山佳季・越智守生・白井伸一・舞田健夫先生 道歯会館 |
|
11月 |
常任理事会 連合会事務所
第94回 理事会 道歯会館 |
|
12月 |
連合会主催 ファミリークリスマスパーティー 札幌パークホテル |
平成15年(2003年) |
1月 |
常任理事会 連合会事務所
第95回理事会・新年会 札幌プリンスホテル |
|
2月 |
常任理事会 連合会事務所
第96回 理事会・医政懇談会 道歯会館
連合会・東歯大主催 「歯科の局所麻酔薬について」 東歯大麻酔科教授 一戸達也先生 |
|
3月 |
「患者を癒す香りと色」 MASHIRO先生 道歯会館
常任理事会 連合会事務所
第97回 理事会 道歯会館 |
|
4月 |
連合会主催 クリニカルサマーミーティング2003 道歯会館 |
|
5月 |
常任理事会 連合会事務所
第98回理事会 道歯会館 |
|
6月 |
地方家族会・十勝支部 (クラブメット サホロ) |
|
7月 |
常任理事会 連合会事務所
平成16年度 総 会 札幌プリンスホテル
第99回 理事会 道歯会館
連合会会長就任 芦田眞治氏 |
|
8月 |
第1回(100回) 理事会 札幌プリンスホテル |
|
9月 |
第6回各期対抗ゴルフ大会 隋縁C.C恵庭コース
常任理事会 連合会事務所
第2回(101回) 理事会 札幌パークホテル |
|
10月 |
第1回新入会員懇談会 ホテルサンルートニュー札幌 |
|
11月 |
常任理事会 連合会事務所
第3回(102回) 理事会 道歯会館 |
|
12月 |
連合会主催 ファミリークリスマスパーティー 札幌パークホテル |
平成16年(2004年) |
1月 |
常任理事会 連合会事務所 |
|
2月 |
連合会・札幌支部共催 学術講演会
「ここが聞きたい!有病者歯科診療の心得」 本学内科学助教授 中林 透先生
第4回(103回) 理事会 札幌プリンスホテル |
|
3月 |
常任理事会 国保会議室
診療報酬改定講習会 北保医会歯科理事 田辺 隆 先生 道歯会館 |
|
4月 |
医療管理講演会「変革の時代 −我々を取り巻く医療環境の変化とその対応」
札幌歯科医師会医療管理理事 福島誠先生
第5回(104回) 理事会 道歯会館 |
|
5月 |
常任理事会 連合会事務所
第6回(105回) 理事会 道歯会館 |
|
7月 |
常任理事会 連合会事務所
連合会・札幌支部共催 学術講演会「新たな虫歯治療を求めてー象牙質再生の戦略ー」
本学歯科保存学第2講座 教授 斉藤隆史教授 道歯会館
第7回(106回)理事会 道歯会館 |
|
8月 |
平成16年度 総 会 札幌プリンスホテル |
|
9月 |
連合会主催第7回各期対抗ゴルフ大会 隋縁C,C
常任理事会 連合会事務所
第8回(107回)理事会 道歯会館 |
|
10月 |
第2回新入会員懇談会 ホテルサンルートニュー札幌 |
|
11月 |
学術講演会 「一般歯科治療にいかす認知行動療法」
北医療大 心理科学部臨床心理学科教授 坂野雄二先生 ホテルサンルートニュー札幌
常任理事会 連合会事務所
保険講習会北海道歯科医師会常務理事 船越 誠 道歯会館
第9回(108回)理事会 道歯会館 |
|
12月 |
連合会主催 忘年会 札幌パークホテル |
平成17年(2005年) |
1月 |
常任理事会 連合会事務所
学術講演会 「歯科の現状と未来」 北海道医療大学教授 川上智史先生
医療管理講演会 「歯科医院における接遇マナーー患者満足への挑戦ー」
JALアカデミーインストラクター 南 ます代 氏 札幌プリンスホテル
第10回(109回) 理事会・新年会 札幌プリンスホテル |
|
2月 |
保険講習会 阿野 満先生 道歯会館 |
|
3月 |
常任理事会 連合会事務所
第11回(110回) 理事会 医療大サテライトキャンパス |
|
4月 |
学術講演会 「歯科診療と全身管理」 札幌医大医学部口腔外科教授 平塚博義先生 |
|
5月 |
常任理事会 連合会事務所
第12回(111回) 理事会 道歯会館 |
|
7月 |
医療管理講演会 「医療事故の事故例・対応について」
損保ジャパン 北海道サービスセンター 松田宣泰氏
個人情報取扱事業者保険 −医院を守る!個人情報漏洩リスクと対策」
損保ジャパン 札幌支店 営業課 宮地 裕太郎氏
学術部・札幌支部共催講演会 「抗菌薬適性使用のポイントと最近の話題」
元北医療大歯学部附属病院薬剤部長 坂田久美子先生
ホテルサンルートニュー札幌 |
|
8月 |
平成17年度 総会 札幌プリンスホテル |
|
9月 |
連合会主催 各期対抗ゴルフ大会 隋縁C,C恵庭コース
連合会地方会 旭川支部 新富良野プリンスホテル |
|
10月 |
札幌支部・連合会共催学術講演会
舞田健夫教授就任記念講演会「クラウンブリッジの臨床における潮流」
第3回新入会員懇談会 ホテルサンルートニュー札幌 |
|
11月 |
常任理事会 連合会事務所
学術講演会 「歯科医として役立つ摂食嚥下障害の基礎知識」
医療大個体差医療科学センター助教授 木下憲治先生 ホテルサンルートニュー札幌
保険講習会ビギナー編 道歯会館 |